「これからの世界の変化は、日本の外で起きる」(?)

  • MBAランキング

Financial Times Global MBA Survey 2008とやらに回答。
母集団9,000は少なくないか?

  • 2日前、1年ぶりにとあるシンポジウムに行くために有楽町へ。

①「新興国において昔の松下・ソニーが出てこないわけがない」
仕事柄、日本企業のベンチマークをしてももうそのインパクトは薄く、新興国の大手企業を押さえないといけないことは多い。

②「模倣でもなく、改良でもなく、創造という競争様式への転換」
キャッチアップ構造からサンドイッチ構造になった競争環境の中で、70年代の米国、米国企業(ちょうど今の日本、日本企業に酷似?)が何をしたか?

③2035年の経済規模(GDP換算)
拡大成長のケースでは、中国、米国、EU、インド、日本の順
均衡縮小のケースでは、米国、EU、中国、日本、インドの順
EUってなんかずるい?

耳から入る情報(講演)と目から入る情報(書籍)では、脳内での伝達経路が異なるせいか、脳みその反応がいつもと違った(気がする)。まあ、Laid-Backにグローバル・マクロなお話を年に一度ぐらい聞くことも必要かと。久しぶりのお勉強。