2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

人口増減の枠

世界↑ 日本↓ 沖縄↓ 東京↑ 東京都北区↓枠を変えるとこんなにも違う。しかし、そもそもその枠でよいのか?と。

結婚式

展示会で来日していた元クラスメートPederと横浜の某ホテルで朝飯。しばらくぶりかつこれを逃せばまた当面ない、そう思うと何とかしようとするものなのだ、と。名刺をもらってその色使いにびびった。しかし、聞こえるが、会話のスピードが・・・その後3年ぶ…

最大のチェンジエージェント

死への意識、死こそ最強のチェンジ・エージェント。

血液型判定ではないが

ずばりfinancial statementは過去の行動の結果には違いないのだが、実のところ会社の性格なんだ。

Going global!

正しいかどうかではなく、日本的な資本主義的企業行動で勝てるのか?それがより本質的な問い。

「日本の、これから」

「価値観と仕事を結びつけるのは難しい。」「社会と言い出すと、自分はそこから抜け落ちてしまう。それはおかしい」「支援とは甘やかすことではない」

概念と実体2

概念というのも無から生まれるわけではない。 実体は説得力の担保になる。

概念と実体1

概念を用いて考えるということが最近少ない。日本という環境もあるのかもしれないが。コンサルをしていて概念を用いて考えられるかどうかが一つの差別化要因であると感じる。もう一つは現場という実体を見てどのような洞察を引っ張ってこれるのか?というこ…

「いまどきの常識」

自分の周りはバカばかり お金は万能 男女平等が国を滅ぼす 痛い目に会うのは自己責任 テレビで言っていたから正しい 国を愛さなければ国民にあらず といまどきの常識だそうで。だそうでと、いうのもぴんとこないから。ただ、引っかかるのは自己責任のところ…

「いまどきの「常識」」

①大きな資産に見合った現金収支を挙げていない。 空き地はもってのほかです。税金だって払う必要あるのに。 ②整合性のある事業戦略がないまま多様な資産を抱える。 優秀な人材だと思ってもホントに必要かどうかはまた別のお話だ。 ③株価が事業価値を大きく下…

説明する必要あるの?

よくわからんのが何で会社同士の経営統合とか買収とか世間に説明する必要があるの? 本当によくわからん。株主に説明する、っていうならわかるけど。

技術と精神

技術は学んだが、その精神は学ばなかった、とは。 毒を知るものが毒を制す。鈴木代議士。

株を買う前にも

市場で株を買う前に仁義をキチンと切ることが日本での買収では大事みたい。

エレベーターと勘定

エレベータを載る時、お勘定をする時は必ず年寄りからです。銀行で生き抜くための見えないルールだそうです。

話さないで事が進む組織にどっぷりの人の会話

昼飯を一緒に食べていた銀行マンに「趣味はなんですか?」とまじまじ聞かれる。が自分が答えても何の言葉もない。あまりの稚拙なコミュニケーション能力に脱帽。

コストセンター

コストセンターの部署に勤めるのは2度目。やはりコストセンターであることを実感。こんなにちんたら仕事してて正直私が心配になります。コストセンターの存在のための大義名分で面白い言葉を聞いた。「教育」。なるほど妙に関心。

規模の追求

人はやはり何でも大きいのが好きなのだ、とここに何年もいたらきっとそういう価値観になっていくのだろう。だから携帯なんて持たさない。

夜の8時

夜の8時に審査部からこんなあんな資料を出してくれ、と隣の銀行マンに電話あり。銀行マン曰く、「勘弁してくれよ」。でも年寄りには逆らえません。あしからず。

一蓮托生

しかし銀行にきてからやたらとはんこを押す機会が増えた。それだけでなく、紙の上に押してある恐ろしい数のはんこ。カラ傘連判か?

確実に来ている。

PHS最大手のウィルコムは通話料金の定額制が人気を集め、上半期で40万6000件増えた。これで350万人近くだな。家計リストラ日本人のとっての最大の情報は年齢情報。固定概念を一方的に植えつける情報でもある。あーなんでこういうこと嫌いなんだろう俺は。「…

仕事を速くするには

本屋に行って気付くこと。いかに時間を使うことを教える本が多いか、ということ。それだけ忙しい、あるいは忙しいと感じるのだろう。ライシュの勝者の代償か?しかし基本原則は2つしかない。仕事を速くするには、①仕事そのものを速くやる②仕事の優先順位を付…

4日働きました。

4日間働いて、とはいってもまだ移行期で、しっかりみんなとも話していない。ラインではなく、コストセンターと呼ばれるところ、しかも社内エリートが一度は通過する部署だそうで。実際に日常的に一緒に働いているのは、計6人。あまりにもサンプル数としては…

合併

合併が起こると面子のつばぜり合いが始まり。プライドを増やすために余分な仕事が増える。合併を内側から見れるなんてなんといい経験だ。

そこにあったはずなのに

「そこにあったはずなのに」組織はスピードがないという点で決定的にやばい。(ちなみにこのやばいはいい意味ではない。)新幹線回数券。3日稼働日前に出張予定を出さないと使えない。なぜなら東京から社内便で名古屋まで運ぶ必要があるから。だから実質使え…

銀行マンです。

さあ今日から1年の銀行マン生活。日数にすると240日ぐらい。何を見れるのか楽しみだ。メーカーで働いて、銀行を見れる。うむなかなかない経験である。

オートマティック

「考えない奴は駄目だけど、すべて考えようとするのもアホだ。」けだし名言。

ミシン業界

家庭用になると40万もない。しかもこの10年台数は減少の一途。